みなさんこんばんは!
安田保険サービス株式会社の織田 悠平(おりた ゆうへい)です!
今週もダイエット日記始めます!
まだ夜になると結構冷える日が続いております🥶
寒暖差も激しく、体調管理が難しい季節が続きますね・・・
ところで、いつも最初のあいさつで
僕の名前をふりがな付きでお伝えしておりますが
見ていただいている皆さん
覚えていただいておりますでしょうか(笑)
実際僕の名前は覚えにくいと思います。
苗字は(おだ)じゃなくて(おりた)だし、
下の名前の「悠」という字もあまり見ませんよね?
ただ、僕自身はこの名前を気に入っておりまして!!
この「悠」という字なんですが、
皇族の悠仁親王殿下と名前の漢字が一緒なんですね!!!
皇族と名前の漢字が一緒ってかっこいいですよね!!
・・・はい、理由はそれだけです(笑)
どうでもいい話は置いておいて、
僕の今週のダイエットなんですが
またまた今週も悩みを抱えております😢
というのも、鶏むね肉を
ダイエットのために結構食べているんですが
鶏むね肉に飽きてしまいました・・・
鶏もも肉が恋しくなっています😊
皆さん
鶏もも肉を食べていいと思いますか??
皆さんがいいと言ったら
食べてる鶏肉の3割を鶏もも肉にしようと思います
皆さんアドバイスをお待ちしております🥺
では今週は
皆さんの生活に役立てるかもしれない豆知識を
お送りします!
皆さん車の保険では、
車種によって保険料が変わることをご存知でしたか?
車の保険には料率というのがありまして
全部で4項目あり、それぞれ
対人 対物 人傷 車両
となっていて、それぞれに数字が付きます。
皆さんもご存知の
対人賠償、対物賠償、人身傷害、車両保険
でして、車の保険料は、この4項目それぞれで保険料を計算します。
その数字が大きければ大きいほど
それぞれの項目の保険料が上がっていきます。
計算は保険会社がしていまして、
全国的に事故の多さや修理額の多さなどによって計算されています。
プリウスとかは結構高いイメージがありますね!
ですので、
「新車に変えたのに保険料が安くなった!」
という経験がある方はこういう理由があるためなんです。
なので、保険料を見るときは自分の車の料率が
必ず証券などに書いてますので
そういう点も気にしてみてください!!!
では最後に僕の全体写真をのせて
今週は終わりにしたいと思います。
来週もダイエット日記かけるように頑張りますので
みなさんコメントぜひぜひお待ちしております!!!